たくそうママの日記

男の子2人のママです!

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

中学受験について

始まりは次男の口から出た「中学受験したい!」の一言。我が家には無縁だったと思っていた中学受験。

長男のお友達も中学受験する子がいたので、本人に聞いたら
「他所は他所。僕はしない。」
とハッキリ言ったので中学受験はしませんでした。

次男、何を言い出した?と思いつつ、話を聞いてみると、周りの友達が中学受験をすると言い出したのを聞き、自分もやらなきゃと思ったらしい。

以前にも友達が塾へ行き始めた話を聞き、同じように塾へ行きたいと言った事もあった。その時は塾に行くと課題(宿題)が出るので大変だよ。と説明し塾は見送ることで話が終わったが、子供達の間では塾の話が終わる事はなく、くすぶっていた模様。

改めて本人にやる気と、勉強を優先して取り組めるかを確認したところ「絶対にやる!」と言うので主人と話し合い、本人の意思を尊重することに。

子供の性格は、

  • 負けず嫌い
  • 優先順位が決められる
  • 打たれ弱い

といった感じ。

まず、これから中学受験を戦うために絶対必要な「負けん気」。我が子より勉強ができる子、成績のいい子は当然、たくさんいます。塾ではテストの点数や偏差値が開示され比較されると聞きます。その結果を見ても頑張れる気持ちが続かないと早々に受験戦争から撤退しそう。

次にやることの優先順位付け。友達と遊びたい、ゲームしたい、テレビみたいなど勉強以外にもやりたい事はいっぱいある。その状況で何を優先すべきか、何を諦めるべきかが決められないと自主的な勉強は出来ないはず。今の時点で完璧である必要はないが、先にやる、最後までやらないは自ら選べる事は大事かと。

最後にマイナスな点で打たれ弱いこと。まず間違いなく塾でのテスト結果が公表されたら泣くでしょう。(自分が想像していた結果ではなくて。)これは良くない面が強いので今から現実に触れてもらい、それでも頑張れるなら受験してみようかと思います。一回のテストで打ちのめされて再起不能になるなら、それ以外の無理はさせません。

私も主人も中学受験の経験が無いため、その大変さはネットで見たり、人の話を聞いた程度の理解度。

途中での断念、リタイアもあり得ると思いつつ、まずは挑戦してみることに決めました!
中学受験をするとなれば、まず親がやる事は

  1. 子供の実力把握
  2. 塾選び
  3. 塾代の確認と費用の確保

というこで、これらは別の記事に書こうと思います。