たくそうママの日記

男の子2人のママです!

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

長男の育児サークル活動

こんにちは、たくそうママです。またまた昨日の続きを書こうと思います。

3ヶ月のお教室も終わり、次は月1回の保健師さんとの面談になりました。

保健師さんとの面談は、日々の生活や子育ての困り事の相談や長男の成長面での簡単なテストみたいなモノでした。この時の面談で、
「長男がよく自分に興味があるものに走って行ってしまう。」
という相談をしたところ、
「簡単に繋いだ手がほどけない手の繋ぎ方」
を教えて頂き、とても重宝しました。私、絵を描くのが苦手なのでイラストに出来ませんが・・・

長男のテストというのは、お話や積み木の並べ方など1歳半検診の延長みたいなモノでした。
長男は、お話をするのも遅くて二語文を話しても良い年齢だったのですが、この時はまだ、話せませんでした。私は、そんなに気にしませんでした。
結局、長男が二語文を話したのは、2歳半ぐらいだったような気がします。
周りの親戚や家族には
「遅いわね〜。」
みたいな事を言われた気がしますが、そんな事を私に言われたところで、どうすることも出来ないので聞き流していました(笑)だって、しょうがないですよね(笑)

そんな生活を送っている内に次男を妊娠して主人と相談しマイホームを建てることになりました。
この時に住んでいた場所が、凄く便利な場所だったので土地の値段が高く、引越しをすることになりました。
マイホームを建てるのは、結構な時間を要するので引越しするまでに1年近くかかったと思います。

長男の同級生は幼稚園に行く年齢になり、一緒に幼稚園に入れようか悩みましたが、引っ越すこともあり幼稚園は年中さんから行くことにしました。
でも、公園に行ってもいつも一緒に遊んでいたお友達が居ないのは可愛そう。と思い、色々調べた結果「育児サークル」に入会することに決めました。
「育児サークル」も色々ありましたが、妊婦だったこともあり通いやすいサークルに決めました。

大体のサークルは週1回の活動でした。それでは、私の身が持たないと思い、結果的に2箇所のサークルにお世話になりました。
この判断は、私的に正解でした!

長男には、
「色々な刺激を脳に与えた方が良い。」
と保健師さんに教えて頂けたので、タイプが違うサークル活動に参加して色々な体験をさせてあげられたと思いましたし、
私にも新しいママ友さんが増えて、とても楽しい日々を送ることが出来ました。
長男が覚えているかは謎ですが・・・

この「水で描けるお絵かきシート」は賃貸の時に重宝しました!
気に入って何回も楽しそうに描いていたのを覚えています!